日本美腸協会の講座
腸の入門講座
日程:1日2時間 受講費用:3000円(税込)
最初に受講していただく講座です。
腸の入門講座を受講していただくと
美腸プランナー講座に進めます。
※医療従事者は受講しなくても良い講座です。
世の中で注目されている「腸」
最近、テレビでよく腸の情報を目にします!
沢山の情報より効率的に自分に合う情報が知りたくないですか?
そして、続けられる簡単なことで健康になりたいですよね!?
まず、自分の身体について知ることが第一歩です。
なぜなら、私たちの身体が人それぞれ違うように、内臓も異なるからです!
自分の身体、つまり腸を考える時間として是非ご参加ください♪
□自分の腸を良くしたい方
□便秘や下痢でお悩みの方
□家族がお腹の悩みがある方
□腸のお仕事をしている方、もしくはこれからしたい方
腸の入門講座の内容
1.美腸?汚腸?チェック
2.腸が注目されている理由
3.消化管とは
4.おへその位置・形チェック
5.小腸と大腸の役割
6.理想の便?
7.質疑応答
8.アンケート
美腸プランナー
日程:1日6時間 または 1日3時間×2日間
受講費用:35000円(税込)
※医療従事者の方は、「美腸プランナー」から受講できます
美腸プランナー講座に合格された方は、
美腸アドバイザー資格認定講座に
進めます。
入門講座で自分のいまの腸の状態がわかったら、
いよいよ本格的な腸活のスタートです。
6つの腸タイプのなかから自分の腸タイプを絞り込み、
自分にあったセルフケアを学びます。
美腸プランナー講座で学ぶのは、
[食事・運動・腸もみ]の3つのバランスを整える方法。
学んだその日からすぐにセルフケアを実践できるのが特徴です。
また、[美腸の5ステップ]を意識することでより早い腸内環境の変化が期待できます。
美腸プランナー講座の内容
1. 自分の腸タイプをチェック
2. 今なぜ“腸”が注目されるのか
3. 腸の健康の男女差
4. 胃腸の解剖
5. 脳と腸の関係について
6. 美腸になるための5ステップ
7. 美腸ストレッチ・腸もみ
8. テスト・アンケート